
出版プロデュース・編集プロダクション.
珍寺大道場大博覧会(小嶋独観with小嶋独観子)
2015年6月19日(金)~21日(日)
6月19日 13:00~20:00
6月20日 11:00~20:00
6月21日 11:00~19:00
会場:原宿デザインフェスタギャラリー WEST 1‐F
(東京都渋谷区神宮前3-20-18)
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/
『辛酸なめ子 中ザワヒデキ「n次元」』
2015年6月6日(土)~6月21日(日)
会場:東京都 神田 TETOKA
時間:16:00~23:00
休廊日:水曜
料金:無料
協力:GALLERY CELLAR、有限会社アロアロインターナショナル
企画:Yu Murooka
オープニングレセプション
2015年6月5日(金)19:00~22:00
会場:東京都 神田 TETOKA
『バイト日記リターンズ』
2015年6月12日(金)19:30~
会場:東京都 神田 TETOKA
出演:
辛酸なめ子
中ザワヒデキ
料金:1,000円(ドリンク付)
『先見ゼミリターンズ』
2015年6月20日(土)19:00~
会場:東京都 神田 TETOKA
出演:
辛酸なめ子
中ザワヒデキ
料金:1,000円(ドリンク付)
企画展「教派神道の教祖と儀礼」
國學院大學博物館
平成27年度第2回企画展「教派神道の教祖と儀礼」
会期:平成27(2015)年6月1日(月)~6月30日(火)
関連企画 (※予約不要・無料)
■ミュージアムトーク【時間が変更になりました】
・教派神道教団と「神道」―國學院大學とのかかわりから―
日時:6月13日(土)15:30~16:00
解説 中山 郁(國學院大學教育開発推進機構 准教授)
・教派神道の創始者は教祖か?
日時:6月20日(土)15:30~16:00
解説 井上順孝(國學院大學研究開発推進機構長、神道文化学部 教授)
http://www.kokugakuin.ac.jp/oard/museum_h27_kyohashinto.html
弾圧と戦うチベット人のドキュメンタリー「ルンタ」
東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほかで7月から全国順次公開。
http://natalie.mu/eiga/news/141600
「大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史-」
於・国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)
2015年3月10日(火)~5月6日(水)
http://www.rekihaku.ac.jp/outline/press/p150310/
特別展「コルカタ・インド博物館 インドの仏 仏教美術の源流」
於・東京国立博物館
2015年3月17日(火)~5月17日(日)
http://www.nikkei-events.jp/art/india/
「スサノヲの到来 - いのち、いかり、いのり - 」展
於・
足利市立美術館 2014.10.18~12.23
DIC川村記念美術館 2015.1.24~3.22
北海道立函館美術館 2015.4.11~5.24
山寺芭蕉記念館 2015.6.4~7.21
渋谷区立松濤美術館 2015.8.8~9.21